
最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年6月 (2)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (2)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (7)
- 2012年10月 (3)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (8)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (1)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (3)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (11)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (5)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (5)
- 2010年5月 (5)
- 2010年4月 (6)
- 2010年3月 (12)
- 2010年2月 (14)
- 2010年1月 (15)
- 2009年12月 (7)
- 2009年11月 (7)
- 2009年10月 (3)
- 2009年9月 (8)
- 2009年8月 (1)
- 2009年7月 (5)
- 2009年6月 (6)
- 2009年5月 (16)
- 2009年4月 (15)
- 2009年3月 (13)
- 2009年2月 (9)
- 2009年1月 (3)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (1)
タグクラウド
HOME > ドイスラゴスブログ 更新情報!! > アーカイブ > 2010年1月アーカイブ
ドイスラゴスブログ 更新情報!! 2010年1月アーカイブ
船越の牡蠣
近くにいたおじさんです。
ブラジルの南部(サンタカタリーナetc)では良く食べられます。
(ドイスラゴス) 2010年1月28日 23:29 | 個別ページ | コメント(0)
祝 塩屋耕平さん&喜子さん 結婚式2次会開催されました。
新婚さんの二人です。仲間に祝福され幸せそうでした。二人で力を合わせて頑張ってください。お幸せに!幹事の方々ありがとうございました。
(ドイスラゴス) 2010年1月25日 22:50 | 個別ページ | コメント(0)
頑張れ チアゴ (ライジング福岡)
名前 | Thiago Cordeiro (ティアゴ コルデイロ) |
ニックネーム | ティアゴ |
ポジション | C (センター) |
生年月日 | 1985.12.18 |
出身地 | ブラジル |
身長 体重 | 208cm 108kg |
経歴 | バートンカントリーCC※(2005-2007)→デイトン大学(2007-2008)→ アーカンソーテック大学(2008-2009)→ルワンダ ナショナルチーム(2009-) ※CC=コミュニティカレッジ |
アピール ポイント |
ライジング福岡は、私のプレースタイルに合うと思います。 福岡という街も素敵なところで、日本に来ることは私の母親の夢でもありました。 私のできる限りのことをやってチームにプラスになるようにがんばります。 |

(ドイスラゴス) 2010年1月23日 21:31 | 個別ページ | コメント(0)
塩屋耕平さん&喜子さん 結婚式2次会のお知らせ
23日20:30より
塩屋耕平さん&喜子さんの結婚式2次会
を行います。
よって1月23日20:00より23:00まで貸切営業とさせて頂きます。
(ドイスラゴス) 2010年1月22日 20:46 | 個別ページ | コメント(0)
エルネスト (おおしまくん)激励会
エルネストが東京→サンパウロに行きます(福岡から離れます)ので激励会を行います。
会費2000円
日時 1/24 19:00~21:00
飲み放題
ビール カイピリーニャ ワイン 焼酎(水割り・ロック) ソフトドリンク(オレンジ・コーラ)
フードはキャッシュオンでお願いします。
数少ないエルに会うチャンスです。
皆さん宜しくお願いします。
(ドイスラゴス) 2010年1月22日 01:19 | 個別ページ | コメント(0)
ハッピーバースデイ クラウジオ
(ドイスラゴス) 2010年1月20日 22:04 | 個別ページ | コメント(0)
ミュージックデイ
セッティングの様子
(ドイスラゴス) 2010年1月16日 20:29 | 個別ページ | コメント(0)
ドグラスのお土産
一昨日ドグラスが福岡に帰ってきました。時差ぼけが若干残っているようでしたが、当店に挨拶に来てくれました。
真ん中の木の置物(幸運を!の意味があります)
僕の大好きなskankのDVDです。
(ドイスラゴス) 2010年1月15日 22:07 | 個別ページ | コメント(0)
お帰りなさい ウエリントン!
昨日ウエリントンが日本に帰ってきました。
北九州に入団が決まっており、今季はライバルになりますが頑張って欲しい選手です。
せりあのご飯が食べたいといって当店に来てくれました。
(ドイスラゴス) 2010年1月14日 18:14 | 個別ページ | コメント(0)
誕生日おめでとう デイジー!
今日は大親友のデイジーの誕生日です。
昨夜一足早く誕生会をしました。
(ドイスラゴス) 2010年1月14日 18:11 | 個別ページ | コメント(0)
1月16日ミュージックデイ
(ドイスラゴス) 2010年1月12日 19:59 | 個別ページ | コメント(0)
初場所!
頑張れ!ブラジレイロ!
年に一回九州場所のときに当店に来てくれる二人です。
1つでも多く勝ち星を増やして欲しいです。
魁聖と魁心
(ドイスラゴス) 2010年1月11日 21:20 | 個別ページ | コメント(0)
関係の深いブラジル野球
ブラジルの野球同様、代表チームも日系選手によって引っ張ってこられた。
2003年のワールドカップに出場。準々決勝で強豪キューバ相手に一点差まで迫る接戦を演じたが惜しくも敗れる。その後の順位決定戦で韓国に勝ち、7位で大会を終えた。
2005年の南米大会では、強豪ベネズエラ相手にエースのジョー・マツモト投手が力投し勝利。大会のMVPを獲得した。 2005年のワールドカップにも出場。2勝6敗で13位であった。
2006年の北京五輪野球米大陸予選では、南米地区予選を2位で通過、二次リーグではベネズエラに10-5で打ち勝ったが、それ以外の試合では敗北し二次リーグ敗退。
2007年リオデジャネイロで行われた、パンアメリカン競技大会ではニカラグアに1-0で勝利するも、ドミニカ共和国に敗戦、アメリカに対しては5-7と善戦したが、予選リーグで姿を消した。
国際大会 [編集]
ワールド・ベースボール・クラシック [編集]
- 2006年 - 参加せず
オリンピック [編集]
ワールドカップ [編集]
インターコンチネンタルカップ [編集]
- 2002年 - 9位
パンアメリカン競技大会 [編集]
- 1951年 - 7位
- 1955年 - 参加せず
- 1959年 - 9位
- 1963年 - 5位
- 1967年 - 参加せず
- 1971年 - 参加せず
- 1975年 - 参加せず
- 1979年 - 参加せず
- 1983年 - 11位
- 1987年 - 参加せず
- 1991年 - 参加せず
- 1995年 - 8位
- 1999年 - 9位
- 2003年 - 5位
- 2007年 - 8位
代表選手 [編集]
- 佐藤ツギオ
- ジョー・マツモト(トロント・ブルージェイズマイナー)
- ホッシャ(元中日)
歴代監督 [編集]
関連項目 [編集]
- 玉木重雄(日系ブラジル人初のプロ野球選手、現在は帰化)
(ドイスラゴス) 2010年1月10日 23:17 | 個別ページ | コメント(0)
今年は!

今年はW杯があり福岡県移民100周年目に当たります。
今年は、当店にとって勝負の年です。スタッフ力を合わせて頑張ります。
(ドイスラゴス) 2010年1月 9日 00:12 | 個別ページ | コメント(0)
新メニュー エスフィーハ
エスフィーファはもともとはアラブ料理。
エスフィーハ デ カルネは牛ひき肉を炒め、おにぎりのような三角形のパン生地に包んで焼いたブラジルの軽食です。
日本にいながらブラジル本場の味をどうぞ!
新メニューです。1個350円!
(ドイスラゴス) 2010年1月 6日 18:54 | 個別ページ | コメント(0)
大阪からのお客様
カポエラの先生です。
私の旧友の知人でびっくりです。
カポエラ福岡でも頑張ってますよ。
ドイスラゴスはカポエリスタを応援します。
カポエリスタの二人です。
(ドイスラゴス) 2010年1月 5日 21:12 | 個別ページ | コメント(0)
デニス&クラウジアの結婚式の写真
二人の結婚式の写真をUPいたします。
二人のお母さん達も列席されて良かったです。
やっぱりクラウジアは福岡が似合うね。
(ドイスラゴス) 2010年1月 5日 21:04 | 個別ページ | コメント(0)
« 2009年12月 | メインページ | アーカイブ | 2010年2月 »